MK Happy Life
5年間の台湾駐妻生活を終え、神戸LIFEスタート☆
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日の夕飯はタイごはん
タイごはん~

・チキンのグリーンカレー
・トムヤムクン
・ヤムソムオー
なぜタイごはんにしたかというと、先日いただいた文旦がまだ残っていたので、ヤムソムオー(ポメロサラダ)を作りたかったのです。(去年作ったのと同じです)
それに、バンコクに行ったときに買ってっきたトムヤムキットもあるし、お友達のタイ土産に頂いたグリーンカレーペーストもあったしね。

ヤムソムオー
パイナップル柄の足付き皿に盛ってみた。

グリーンカレー
イエローやレッドもあるけど、グリーンカレーが一番好きだな~

トムヤムクン
盛り付けもなんだか寂しい・・・
海老とシメジを入れたけど、なんだかひと味足りなかった。
生のレモングラスとか入れるとまた違うのかな~
トムヤムペーストで作ったほうが簡単で美味しいかも。
ヤムソムオーもトムヤムクンもコリアンダーを加えたかったけど、日本では簡単に手に入らない。
台湾で種買ってきたし、やっぱり自分で栽培するしかないかな~
でも、自分で作った割には美味しくでき、満足いきました。
なんか久々に思いっきりタイ料理食べたな~


ポチっとしてくれるとうれしいな


・チキンのグリーンカレー
・トムヤムクン
・ヤムソムオー
なぜタイごはんにしたかというと、先日いただいた文旦がまだ残っていたので、ヤムソムオー(ポメロサラダ)を作りたかったのです。(去年作ったのと同じです)
それに、バンコクに行ったときに買ってっきたトムヤムキットもあるし、お友達のタイ土産に頂いたグリーンカレーペーストもあったしね。

ヤムソムオー
パイナップル柄の足付き皿に盛ってみた。

グリーンカレー
イエローやレッドもあるけど、グリーンカレーが一番好きだな~

トムヤムクン
盛り付けもなんだか寂しい・・・
海老とシメジを入れたけど、なんだかひと味足りなかった。
生のレモングラスとか入れるとまた違うのかな~
トムヤムペーストで作ったほうが簡単で美味しいかも。
ヤムソムオーもトムヤムクンもコリアンダーを加えたかったけど、日本では簡単に手に入らない。
台湾で種買ってきたし、やっぱり自分で栽培するしかないかな~
でも、自分で作った割には美味しくでき、満足いきました。
なんか久々に思いっきりタイ料理食べたな~



ポチっとしてくれるとうれしいな

スポンサーサイト
ジンギスカン
昨夜はジンギスカンを食べに行きました。
ラム肉は以前はやっぱり臭くて得意ではなかったけど、台湾で食べてみたら美味しくって。
今ではレストランに食べに行っても、ラム肉を好んで注文したりします。(でも焼いたものにかぎります)
今回行ったお店は、土曜日に本屋さんで見つけた三宮・元町のグルメガイドに載っていたお店。
羊のコタンさん

最初に人数分のセット(肉と野菜)を注文し、そのあとは肉やお野菜を追加します。
まずはお店オススメの肩ロース。
臭みもあまりなく、ちょっと物足りなかったのでマトンを一人前、それからきのこの盛り合わせを追加。
満足!満足!!
とっても美味しかったです
やっぱラム肉美味しい★
私たち夫婦はふたりとも牛肉より好きかもです。
リピート、間違いなしです
しかし、台湾ではよく行くスーパーで簡単に手に入ったけど、日本はデパートに行っても置いてないですね・・・
やっぱり食べ慣れないってあるのかも?


ポチっとしてくれるとうれしいな
ラム肉は以前はやっぱり臭くて得意ではなかったけど、台湾で食べてみたら美味しくって。
今ではレストランに食べに行っても、ラム肉を好んで注文したりします。(でも焼いたものにかぎります)
今回行ったお店は、土曜日に本屋さんで見つけた三宮・元町のグルメガイドに載っていたお店。
羊のコタンさん

最初に人数分のセット(肉と野菜)を注文し、そのあとは肉やお野菜を追加します。
まずはお店オススメの肩ロース。
臭みもあまりなく、ちょっと物足りなかったのでマトンを一人前、それからきのこの盛り合わせを追加。
満足!満足!!
とっても美味しかったです

やっぱラム肉美味しい★
私たち夫婦はふたりとも牛肉より好きかもです。
リピート、間違いなしです

しかし、台湾ではよく行くスーパーで簡単に手に入ったけど、日本はデパートに行っても置いてないですね・・・
やっぱり食べ慣れないってあるのかも?


ポチっとしてくれるとうれしいな
